TOP 進路指導合格体験記 山陽小野田市立山口東京理科大学薬学部薬学科

山陽小野田市立山口東京理科大学薬学部薬学科

受験生へのアドバイス

自分が自分に対する最良の支援者であれ



お薦めの学習法



①過去問を何回もきっちり繰り返した上で参考書(他の問題集)に手をつける。

毎日取り組む。全く手をつけないはNG



学習時間



1年:平日 3時間 休日 7~8時間

2年:平日 3~4時間 休日 7~8時間

3年(引退前)平日 3~4時間 休日 8時間

 (引退後)平日 6~7時間 休日 11時間



長期休業中の学習



1・2年 予習、復習 国、数、英のセンター過去問

3年 センター過去問 口頭試問対策 教科書暗記(化学)


教科別学習方法


口頭試問(化学・化学基礎) 体育祭が終わって落ち着いたころから化学と化学基礎の教科書を5回ずつ読み、内容を頭に刷り込みました。特に重要語句の説明は丸暗記しました。体育祭終わってから週1回化学の先生に実際に口頭試問の練習をしていただきました。


面接  面接専用ノートを作り、想定される質問に対する解答をまとめました。(仕事内容や時事問題)


進路先の決定について



当初、一般受験での他の国立大学を志望していましたが、3年次の夏に 担任の先生から本大学の推薦入試の話がありました。       また、オープンキャンパスにも参加して本大学への受験を決めました。


役だったと思う参考書等(過去問はいつから始めたか?)

化学・化学基礎の教科書

金谷俊一郎の速攻 センター日本史B

その他(苦手科目の克服方法等)

・入学式の日から受験シーズンはスタートしている。志望校が決まっていなくても2年後を見据えて勉強する。

・早めに国、数、英のセンター試験(共通テスト)過去問に入る。

・3年の夏休みが終わるまでに理科・社会は未習のところも自分なりに頭に入れておく。

(おおまかな内容)

合格は願ったり祈ったりして勝ち取れるものではありません。強い信念をもって必死になって勉学に励んでください。そうすれば徐々に合格が見えてくるかもしれません。 

          ~豈に遅れをとるべけんや~